主催:株式会社サイエンスハウス
寺社を彩る紅葉!フォトコンテスト
http://jisha.preopen.jp/photocontest.html
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
締切2015年12月15日
本格的な秋を迎え、各地で紅葉が見頃を迎えており、松戸の草木も赤く染まりつつあります。
そこで「松戸の寺社」サイトでは、このたび千葉県松戸市内の寺社の紅葉を撮影した写真のコンテストを開催することにいたしました。ぜひ松戸のお寺や神社に足をお運びいただき、秋を肌で感じ、素敵な写真を残していただければと思います。
応募受付期間
2015年12月15日(火)23時59分
※郵送の場合は当日消印有効
応募資格
国内外、プロ・アマチュアを問いません。
どなたでもご応募できます。
写真の募集テーマ
松戸市内の寺社の紅葉
表彰
大賞(1作品)
- 松戸の創作和菓子セット
- 公式サイトトップページ画像として2016年1月中旬まで掲載(希望者の方のみ)
- 単独特集ページに作品と共に撮影者のプロフィールや、写真・松戸に関する著作、ウェブサイトを紹介する記事を掲載いたします(希望者の方のみ)
応募者の方全員
全作品を特集ページに掲載いたします。
応募方法
郵送の場合
必要事項を別紙に記入し(形式自由)下記住所にお送りください。
〒270-2252
千葉県松戸市千駄堀1097-5-2
株式会社サイエンスハウス
インターネットの場合
必要事項をメール本文に記載の上、下記アドレスにお送りください。
gaffairs@sciencehouse.co.jp
※メールタイトルは「コンテスト応募」でお願いいたします。
必要事項
- お名前(ふりがな)
- ペンネーム(本名掲載をご希望されない方)
- 郵便番号
- ご住所
- 電話番号
- メールアドレス(お持ちの方のみ)
- 写真タイトル、写真の説明(400文字以内)
- 撮影年月日
- 撮影寺社名※
※同じ名前の神社が複数ある場合がございますので、可能でしたら神社住所や最寄り駅等を添えてください。
例として、松戸市内には「西連寺」が2箇所ございますので、住所や最寄り駅等、分かる範囲で構いませんので添えてくださいますようお願いいたします。
応募規定
- お1人につき3点まで。
- ご自身が松戸市内の寺社で2015年1月1日以降に撮影し、未発表のカラー写真。
※代理人が撮影者に代わって応募することは可能です。その際は撮影者の氏名も添えてください。 - サイズは郵送の場合L判からA4、インターネット応募の場合は縦横400ピクセル以上。
※サイズがご不明な場合はご応募後、こちらで計測させていただきます。 - 撮影機器はカメラ、デジタルカメラ、携帯電話等問いません。
- 撮影者は国内外、プロ・アマチュアは問いません。
結果発表
主催社にて審査ののち、2015年12月末~2016年1月上旬頃に公式サイトに掲載いたします。
主催
株式会社サイエンスハウス
応募上のご注意
- 各寺社や他の参拝者の迷惑とならないようご配慮の上、撮影いただきますようお願いいたします。
- 写真の合成や、著しい加工は不可といたします。
- テーマにそぐわないものは非公開にさせていただくことがあります。
- 郵送の場合、作品はご返却できませんのでご注意ください。
- 大賞としてトップページ画像に掲載する際に、デジタル加工で切り抜きいたします(特集ページはサイズを調節するのみで、そのまま掲載いたします)
- ご応募いただいた写真の著作権は撮影者様にあり、断りなく他サイトや書籍等に使用することはありません。公式サイト内につきましては、特集ページのみにおいて半永久的に掲載いたしますのでご了承の上ご応募いただきますようよろしくお願いいたします。
- ご応募いただいた個人情報は当コンテストの商品発送にのみ使用し、他の業務に使用することはございません。
お問い合わせ
株式会社サイエンスハウス
〒270-2252
千葉県松戸市千駄堀1097-5-2
TEL.047-711-9601/FAX.047-711-9603
公式サイト
http://jisha.preopen.jp/photocontest.html
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
最終更新日:2016年06月07日
上記フォトコンテスト情報は、最新の情報ではない可能性がございます。コンテストについての詳細な情報に関しましては、公式サイトをご覧いただくか、または主催団体様へ直接お問い合わせください。