
主催:Dr.Y's office
第6回粟生線Y’sフォトコンテスト
http://photo.dr-ys-office.com/
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
締切2018年12月23日
神戸電鉄「鈴蘭台駅」周辺から「粟生駅」周辺までの、粟生線沿線地域の活性化をコンセプトに複数のテーマで賞を設け、作品を募集するフォトコンテストです。
小さなお子様からお年寄りまで、みんなが気軽に応募できます。
おいしいご飯をパシャッ!! キレイなお花をパシャッ!! 地域の名物をパシャッ!!
神戸電鉄粟生線沿線地域の魅力をたくさん教えてくださいね♪
また、協賛企業(団体)様も募集しております。お気軽にお問い合わせください。
応募受付期間
2018年08月01日 ~ 12月23日
応募資格
プロ・アマ問わず、どなたでもご応募可能です。
写真の募集テーマ
粟生線沿線地域の活性化
表彰
- あなたが一番で賞 … 5万円
- あなた鉄っちゃんで賞 … 2万円
- 携帯で撮ったで賞 … 1万円
- 子どもだって負けてないで賞 … 図書カード(1万円分)
- これぞ神戸電鉄で賞 … すずらんカード
- 神戸教育委員会も喜ぶで賞 … 盾
- 神戸市長も笑顔になるで賞 … 盾
応募方法
- パソコン・スマホ等からWeb応募(ホームページの応募フォーム)
- 郵送・持ち込みによる応募
審査方法
- 写真としてのクオリティ
- その場所の魅力について書かれたコメント
- 7つのテーマとの照合
についてプロカメラマンを交えて、複数人で審査。
結果発表
2019年2月4日(月)予定
主催
Dr.Y’s office(ドクターワイズオフィス)
共催、協力、後援
共催
粟生線の未来を考える市民の会
協力
神戸電鉄株式会社
後援
神戸市、神戸市教育委員会、三木市、三木市教育委員会、医療法人社団千寿会 山本医院
応募上のご注意
応募規約
- 応募作品の著作権及びその他一切の権利(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含み、将来新たに権利が創設された場合、その権利をも含みます)は、Dr. Y’s officeに帰属させていただきます。
- 16歳未満の方の参加には、保護者の同意が必要です。
- 応募作品は、以下の(A)~(E)の要件を満たしたもので、応募者が独自に使用及び処分することが出来る一切の権利を有するものに限らせていただきます。
(A)応募者自身が独自に撮影したもので、応募者自身が著作権など、一切の権利を有するもの。
(B)著作権、肖像権など第三者の権利を一切侵害していないもの。
(C)他人に不快感を与える内容を含まず、公序良俗に反しないもの。
(D)被写体の承諾を得たもの。
(E)未発表の自作品。 - 応募作品の選考基準、選考方法及び選考結果などに関するお問い合わせには、一切お答えいたしかねますのでご了承ください。 ※応募作品はその後、動画に加工したりして、粟生線とその地域の活性化のためにのみ使用させていただきます。
- 応募に関してお寄せいただきました個人情報は厳重に管理し、応募選考にのみ使用させていただきます。
注意事項
- 撮影にあたってはマナーを守ってください。
- 万が一、鉄道事業者(鉄道が含まれる写真を撮影する場合)や店舗または第三者の方と紛争等が発生した場合、応募者は自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、かつ主催者を免責するものとします。また、応募資格は取り消しとなります。
- 入選作品について、応募要項への違反行為が発覚した場合や、その他主催者が不適当と判断した場合は、応募又は入選を取り消すことがあります。また、応募に起因して発生した問題は、応募者の費用と責任において解決していただくとともに、主催者が負った損害については応募者に賠償をしていただく場合がありますのでご留意ください。
- 賞金授与後に発覚した場合は、入選を取り消し、賞金は返却となります。
- 入選時には、主催者から連絡のうえ授賞式会場にてご本人確認書類のご提示とともに必要事項にご同意いただく書面に署名、捺印をいただきます。
- 一週間以内に連絡が取れない場合は入選が取り消しとなり、繰上げ当選となります。
- 本コンテストの運営は、主催者が行い主催者が必要と判断した場合、本コンテスト条件変更のほか、本コンテストの適正な運用確保に向けあらゆる対応が可能なものとします。 主催者は、これらの変更等を行ったときはその旨をホームページ上で告知するものとし、応募者は主催者が行ったこれらの変更等を承諾するものとします。
- 応募規約内のすべての事項について、同意されたうえでご応募ください。 また、作品をご応募いただいた場合、その応募者および被写体が上記事項を承諾したものとみなします。
- 応募者は、主催者の措置により受けた損害の一切について、主催者に問い合わせ、要望、クレーム、要求もしくは損害賠償等を行わないことに同意するものとします。
- 今後もこのフォトコンテストを継続的に行っていきます。
この企画を継続させていくためにトラブルのない運営を実行していかなければなりません。
皆様の温かいご支援とご理解を賜りますように何卒ご協力の程お願い申し上げます。
公式サイト
http://photo.dr-ys-office.com/
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
最終更新日:2018年12月24日
上記フォトコンテスト情報は、最新の情報ではない可能性がございます。コンテストについての詳細な情報に関しましては、公式サイトをご覧いただくか、または主催団体様へ直接お問い合わせください。