
主催:上島町観光協会
第3回瀬戸内かみじまフォトコンテスト
http://www.kamijima.info/archives/information/3rd_photocontest
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
締切2017年01月31日
上島町観光協会では、今年もフォトコンテストの作品を募集しています。
今年のテーマは「しまの暮らし、しまの旅」。
上島町は弓削島・佐島・生名島・岩城島・高井神島・魚島などたくさんの「しま」からなっています。
同じ「しま」といえど、それぞれの島には歴史があり、特色あふれる暮らしがあります。
日常の素朴な「しまの暮らし」。その美しさを、旅人の目線で切り取ってください!
応募受付期間
2017年1月31日まで
応募資格
プロ・アマ、島内外を問わず、どなたでもご応募いただけます。
写真の募集テーマ
「しまの暮らし しまの旅」
上島町内の四季折々の自然・風景・行事・人々・名所や島の文化や歴史が伝わる写真を募集します。
部門
- 一般の部
- ジュニアの部
表彰
一般の部
- 最優秀賞(1名様)賞金10万円
- 優秀賞(1名様)賞金5万円
- 最良賞(1名様)賞金3万円
- 入選(4名様)2万円分の商品券
- 特別賞(6名様)1万円分の商品券
ジュニアの部
- 最優秀賞(1名様)デジタルカメラ
- 優秀賞(1名様)iPod nano
- 最良賞(1名様)iPod shuffle
応募方法
- 6ツ切り写真サイズ(ワイド可)または A4サイズのプリントのみとします。
- 応募用紙に記入し、作品の裏にテープ等で貼り提出してください。
- データでの応募はできません。
- 一人何点でも応募できます。
- カラー、モノクロどちらでも可能です。
- 応募者ご本人が撮影した、未発表のものに限ります。
応募先:
〒794-2506 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削 1042
上島町観光協会 かみじまフォトコンテスト事務局
TEL (0897) 72-9277
審査方法
事務局が委嘱した審査員により構成される審査会で、2017年3月上旬に決定いたします。
結果発表
入賞者にはハガキ等で通知の後、ホームページにて発表。
入賞作品は展示の他、受賞式を 4 月開催の「桜まつり」にて行う予定にしています。
主催
上島町観光協会
後援
上島町 / 上島町教育委員会 / 上島町商工会 / 上島町文化協会 / しまなみ・中国やまなみ沿線観光協会連絡協議会 / 弓削漁業協同組合 / 岩城生名漁業協同組合 / (株)愛媛新聞社 / FM愛媛 / 尾道エフエム放送 / (株)いわぎ物産センター
応募上のご注意
- 撮影場所は上島町内に限る。
- 上島町の特色が見て取れない写真は失格とする。
- 組写真、規定外のサイズ、画質の悪い作品、著しい加工写真は失格とする(適切な明度・色調調整、トリミングは可)。
- 作品は本人のもので未発表のものとする。
- 被写体が人物の場合、または他人の土地等において撮影を行う場合は本人または所有者や管理者の承諾を得ること。
- 入賞作品についてはデータ(JPEG 形式、記憶媒体は CD)またはネガフィルムの提出を依頼する場合があり、速やかに応じること。
- 著作権は撮影者にあるが、応募者は応募作品の使用権を主催者作成のホームページ、発行物への使用、展示等に対して無償にて承諾すること。
- 応募作品は返却しない。
お問い合わせ
〒794-2506 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削 1042
上島町観光協会 かみじまフォトコンテスト事務局
TEL (0897) 72-9277
公式サイト
http://www.kamijima.info/archives/information/3rd_photocontest
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
最終更新日:2017年02月01日
上記フォトコンテスト情報は、最新の情報ではない可能性がございます。コンテストについての詳細な情報に関しましては、公式サイトをご覧いただくか、または主催団体様へ直接お問い合わせください。