
主催:鎌ケ谷市
第8回「千葉・鎌ケ谷、観光の魅力」高校生フォトコンテスト
http://www.kama-navi.jp/event/photocontest8.html
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
締切2018年12月14日
鎌ケ谷市を含む千葉県の魅力再発見や県内外へのPRを行うため、高校生という若い視点から見た「千葉県や鎌ケ谷市の観光」をテーマに、フォトコンテストを開催します。
応募受付期間
2018年07月01日 ~ 2018年12月14日
応募資格
応募者は平成30年度現在、高校に在籍していること。
写真の募集テーマ
千葉県や鎌ケ谷市の観光
表彰
一般部門
- 最優秀賞1名
- 優秀賞3名
- 入賞5名
- 入選15名
鎌ケ谷部門
- 鎌ケ谷市長賞1名
- 特別賞5名
入賞者には、鎌ケ谷市ふるさと産品をはじめとした賞品を予定しています。
応募方法
紙での応募
応募票に必要事項を記入し、作品裏面に貼り、下記の宛先に郵送してください。
〒273-0195
鎌ケ谷市 新鎌ケ谷 2-6-1
鎌ケ谷市役所 商工振興課 高校生フォトコンテスト係
※応募票はホームページよりダウンロードできます。
データでの応募 ※鎌ケ谷部門のみ
ホームページを参照の上、必要事項とともに下記のメールアドレスに送信してください。
メールアドレス:syoukou3@city.kamagaya.chiba.jp
審査方法
主催者が開催する審査会によります。
結果発表
結果の発表は平成31年2月中旬を予定しています(入賞者には直接通知します)。
主催
鎌ケ谷市
後援、協賛
(公社)千葉県観光物産協会 (株)JTB千葉西支店 近畿日本ツーリスト(株)千葉教育旅行支店 東武鉄道(株) 新京成電鉄(株) 北総鉄道(株) City かまがや (株)観光経済新聞社
注意事項
・鎌ケ谷部門…鎌ケ谷市の四季、歴史、魅力(鉄道、イベントなど)を撮影したもの。
※鎌ケ谷部門に応募する場合は、一般部門にも自動的に応募されます。
※鎌ケ谷部門のみデータでの応募も可能です。
・応募作品は部門を問わず一人4点まで。未加工で、サイズはA4あるいは六切りカラープリント(203×254mm)。ただしワイド六切り(203×305mm)は除く。
・平成30年1月1日以降に、自分で撮影した未発表のものであること。
・応募者は平成30年度現在、高校に在籍していること。
・個人を特定できるような人物が写っている場合は、応募者が肖像権等の確認を行い、使用許諾を得たうえで応募すること。鎌ケ谷市は肖像権侵害等の責任は一切負いません。
・第三者の著作権、その他の権利を侵害するものやフォトコンテストの応募テーマ、または趣旨に合わないと判断したものは、審査の対象外とします。
※応募作品は、公共の場に展示したり印刷物・ウェブサイト等に掲載したりすることがあります。応募者はこれを承諾するものとします。
※応募の際記載いただく個人情報は、本コンテストを運営するために必要な範囲のみでしか使用いたしません。ただし、作品の展示・公表及び市のPRに使用する際には、撮影者の氏名や高校名等を掲出させていただくことがあります。
公式サイト
http://www.kama-navi.jp/event/photocontest8.html
※このフォトコンテストは募集を終了しているため、公式サイトが変更または存在しない可能性がございます。
最終更新日:2018年12月15日
上記フォトコンテスト情報は、最新の情報ではない可能性がございます。コンテストについての詳細な情報に関しましては、公式サイトをご覧いただくか、または主催団体様へ直接お問い合わせください。